top of page

2021.10.27

  • 執筆者の写真: 涼 水原
    涼 水原
  • 2022年4月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年5月29日

いつだったか、二人の作品からインスピレーションをもらえたよ、と二人展を観に行ったときに伝えた。いい作品書けそう。マスクをしていたからパンデミック以降のことで、そのあとみんなでご飯に行ったから、ある程度感染が落ち着いていたころだ。けっきょく私は、その日帰ってからすこしネタ出しをしただけで、何も書きはしなかった。読むの楽しみにしてるね、と言ってくれたのが二人のどっちだったかも思い出せない。

 なんかぼーっとしてる?

 わっ。

 わってなんだい。探したよ。恋人が、怒ってないとわかる砕けた口調で文句を言う。チョコ買っちゃった。

 なにチョコ?

 抹茶。メルティキスの。

 冬っぽい。

 まだ秋なのに冬季限定のチョコを買い、今日のミーティングのテーマは来春公開予定の映画。恋人は歌うように言う。頭つかうからね、甘いもの摂らなきゃ。カオルくんも食べようね。

 ラムネは買ったの?

 見てたのか。これはあげません。

 仕事用だから。

 明日のぶんだからだよ。行こ。みんな何か言ってた?

 私がスマホを見下ろしていたからだろう、恋人は言いながら、先に立って歩き出す。

 みんな向かってるって。マリアのことを話したものか迷ってスマホを見ると同時に、震えて通知が表示される。〈いちばんのり!〉今ベラさん着いた、と私は言った。


明日のこと

高台にキャンパスがあり、坂を下ったところに附属の小中学校があった。私はそこで九年間を過ごした。私が小学校に入学したときは教育学部附属だったが、通ううちに教育地域科学部になり、卒業するときは地域学部になっていた。とはいえ、入学式を終えたばかりの児童にその違いはよくわからない。...

 
 
 
2021.12.31

行ったねえ。恋人が、みんなといるときよりゆったりした口調で言った。 行ったねえ。私も同じように返す。どちらからともなく手をつなぎ、北口から駅を出た。南口側ほど栄えてはいないが、こちらも駅を出てすぐは飲食店街だ。といっても、大晦日にもなるとチェーン店の多い南側と違い、北側はも...

 
 
 
2021.12.30

今年ぃ?とミツカくんが怪しむ。そうだったの?と今年ずっといっしょにいた恋人が目を見開く。あ、いや今日、今日考えてた、と慌てて訂正した。 今日ずっとでもたいがいやわ、とミツカくんが笑う。 まあでも今年ずっとよりはマシやろ。...

 
 
 

Comments


© 2020 by Ryo Mizuhara. Proudly created with WIX.COM
bottom of page