top of page

2021.10.22

  • 執筆者の写真: 涼 水原
    涼 水原
  • 2022年4月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年4月22日

息苦しいからちょっとした風邪くらいじゃマスクなんてつけなかったのに、今では唇とか鼻の下を外気に晒すほうが落ち着かない。治療薬ができてからは自費になったワクチンを、もう三年は打っていないから、今の私たちにはほとんど抗体がないはずだ。リスクと手間を天秤にかけ、その日の気分と体調を載せて、私たちは日々の行動を決める。消毒スプレーやウェットティッシュは今日は持たない。終息宣言以降は、体温計や消毒液を置かない飲食店も増えた。そういうところを忌避する用心深さは、今の私たちにはもうない。

 夕方の五時過ぎだ。大学がある以外はだいたい住宅街だから、この時間でもそれほど人通りは多くない。すれ違う人がマスクをしていなくても心が粟立たなくなったのも、経口薬が認可されてからのことだ。私がかつて働いていた図書館は大学附属で、法的な根拠はよくわからないが、大学からの指示で、マスクをしていない人の入館は禁止されていた。


明日のこと

高台にキャンパスがあり、坂を下ったところに附属の小中学校があった。私はそこで九年間を過ごした。私が小学校に入学したときは教育学部附属だったが、通ううちに教育地域科学部になり、卒業するときは地域学部になっていた。とはいえ、入学式を終えたばかりの児童にその違いはよくわからない。...

 
 
 
2021.12.31

行ったねえ。恋人が、みんなといるときよりゆったりした口調で言った。 行ったねえ。私も同じように返す。どちらからともなく手をつなぎ、北口から駅を出た。南口側ほど栄えてはいないが、こちらも駅を出てすぐは飲食店街だ。といっても、大晦日にもなるとチェーン店の多い南側と違い、北側はも...

 
 
 
2021.12.30

今年ぃ?とミツカくんが怪しむ。そうだったの?と今年ずっといっしょにいた恋人が目を見開く。あ、いや今日、今日考えてた、と慌てて訂正した。 今日ずっとでもたいがいやわ、とミツカくんが笑う。 まあでも今年ずっとよりはマシやろ。...

 
 
 

Comments


© 2020 by Ryo Mizuhara. Proudly created with WIX.COM
bottom of page