top of page

2021.11.2

  • 執筆者の写真: 涼 水原
    涼 水原
  • 2022年5月2日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年5月9日

 二人のところまで行って、またひとしきり騒ぐ。宇野原さんとベラさんには、三ヶ月くらい前ミツカくんの店に行ったときに会った。

 リョウくんしばらく見んうちにでかくなったやん!

 宇野原さんはグロくなりましたね。

 ベラちゃん! ベラちゃんがグロ画像とか言うからやで!

 宇野原さん敬礼は?

 ルーちゃんそれはね、ご無体ってもんやで、表情筋攣ってまうよ。

 表情筋は攣らないからだいじょうぶですよ。林原さんが可笑しげに、マスクの上から口元を押さえる。がんばれがんばれ。

 アンタがいちばん残酷やわ! 宇野原さんが大仰にのけぞった。

 まだ全員揃ってはいないが、六人だってパンデミック以来最多だ。気のおけない仲間、とはいえ、私たちは、自分たちがこのメンバーの前でどういう人格だったか、あまりよく憶えていない。過剰に明るく、みんなの名前を呼びながらおどけてみせる宇野原さんや、とりあえず彼をからかってみる私やルールー、一歩退いてみんなの温度をたしかめる私の恋人やベラさん。林原さんはふだんと変わらないように見えるが、みんな変わんないね、と安堵したように呟いたのは、彼女なりに構えていたのだろう。ね、変わんない、とベラさんがうなずく。まもなく一番線に、とまた放送が、次の下り列車の接近を告げた。

 ほらウノさん!とベラさんが声を上げる。次の便来るって。敬礼!舌出し!寄り目!

 ベラちゃあん、と情けない声を出してとぼとぼと元の位置に戻り、指示通りのポーズを取った。


明日のこと

高台にキャンパスがあり、坂を下ったところに附属の小中学校があった。私はそこで九年間を過ごした。私が小学校に入学したときは教育学部附属だったが、通ううちに教育地域科学部になり、卒業するときは地域学部になっていた。とはいえ、入学式を終えたばかりの児童にその違いはよくわからない。...

 
 
 
2021.12.31

行ったねえ。恋人が、みんなといるときよりゆったりした口調で言った。 行ったねえ。私も同じように返す。どちらからともなく手をつなぎ、北口から駅を出た。南口側ほど栄えてはいないが、こちらも駅を出てすぐは飲食店街だ。といっても、大晦日にもなるとチェーン店の多い南側と違い、北側はも...

 
 
 
2021.12.30

今年ぃ?とミツカくんが怪しむ。そうだったの?と今年ずっといっしょにいた恋人が目を見開く。あ、いや今日、今日考えてた、と慌てて訂正した。 今日ずっとでもたいがいやわ、とミツカくんが笑う。 まあでも今年ずっとよりはマシやろ。...

 
 
 

Comentarios


© 2020 by Ryo Mizuhara. Proudly created with WIX.COM
bottom of page